本文
5月はこどもまんなか児童福祉月間です
国(こども家庭庁)は、5月5日から1週間を「こどもまんなか児童福祉週間」と定め、児童福祉の理念の普及・啓発のための取り組みを進めています。
本市においても、こどもの健やかな成長、こどもや家庭を取り巻く環境等について市全体で考え、すべてのこどもと子育てを大切にすることへの理解を深めることを目的として、5月を「こどもまんなか児童福祉月間」として位置づけ、啓発活動に取り組んでいます。
取り組みについて
本市では、5月1日から5月31日までの期間内に、下記の内容を実施します。
市役所本庁
・1階ロビーに鯉のぼり等の設置
・2階部分に児童福祉啓発に関する横断幕を設置
写真は昨年度のようす
#こどもまんなかやってみた(こどもまんなか応援サポーター)
本ページにおける周知啓発と併せて、SNSにおける情報発信を行います。
本市では児童福祉の啓発活動の一環として、国が取り組むこどもまんなかの趣旨に賛同し、「#こどもまんなかやってみた」を付した形での情報発信を行います。
こどもまんなか応援サポーターについて(こども家庭庁ホームページ)<外部リンク>
長門市Facebookページ<外部リンク>
長門市Instagramページ<外部リンク>