本文
お出かけ施設
長門おもちゃ美術館
住所 | 長門市仙崎4297-1(道の駅センザキッチン内) |
開所時間 | 10時~16時(入館15時30分まで) |
利用料金 |
1歳未満 無料 こども 200円 大人 400円 キッズクルーズ船 1人500円 |
休館日 |
木曜日、年末年始 【12月~3月】水曜日、木曜日 |
関連サイト | https://www.nagato-toymuseum.com/<外部リンク> |
お問合せ先 | 長門おもちゃ美術館 0837-27-0337 |
「長門おもちゃ美術館」は、、木育の推進拠点となる体験型ミュージアムです。0歳から100歳までの様々な世代が、おもちゃを媒介に、楽しくコミュニケーションがとれる「多世代交流の場」となっています。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
七重川河川プール
住所 | 長門市俵山七重3170 |
開所時間 | 10時~16時 |
利用料金 | 無料 |
利用可能期間 | 7月中旬~8月下旬 |
関連サイト | https://nanavi.jp/activities/shichijugawa/<外部リンク> |
お問合せ先 | 俵山出張所 0837-29-0041 |
県内でも屈指の温泉地「俵山温泉」からさらに奥に車で5分。夜はホタルが飛び交う七重川沿いに作られた「七重川河川プール」には、遠方からのお客さんも含め、毎年たくさんの家族連れでにぎわいます。
プールの横には管理棟、トイレ、更衣室があります。自然の森から発生するマイナスイオンを存分に浴びながら、楽しい夏休みの思い出づくりにプール遊びはどうでしょうか。
プールだけではなく、川遊びもできます。川を上ると「七段の滝」があり、見どころ満載です。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
長門市立図書館
住所 | 長門市仙崎441番地1 |
開所時間 |
【火~金曜日】 9時30分~18時 【土日、祝日】 9時30分~17時 |
利用料金 | 無料 |
休館日 | 毎週月曜日(国民の祝日にあたるときはその翌日) 毎月第1水曜日(館内整理日) 祝日(※祝日開館の日もありますのでホームページでご確認ください) 年末年始(12月29日~1月4日) 資料点検(2月下旬に7日以内) |
関連サイト | http://www.lib-nagato.jp/<外部リンク> |
お問合せ先 | 長門市立図書館 0837-26-5123 |
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>