ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 金子みすゞ記念館 > 記念館メニュー > コラム > 矢崎節夫館長コラム 「星とたんぽぽ」 28年11月1日

本文

矢崎節夫館長コラム 「星とたんぽぽ」 28年11月1日

ページID:0016681 更新日:2016年11月1日更新 印刷用ページを表示する

星とたんぽぽ

青いお空の底ふかく、

海の小石のそのように、

夜がくるまで沈んでる、

昼のお星は眼にみえぬ。

  見えぬけれどもあるんだよ、

  見えぬものでもあるんだよ。

 

散ってすがれたたんぽぽの、

瓦のすきに、だァまって、

春のくるまでかくれてる、

つよいその根は眼にみえぬ。

  見えぬけれどもあるんだよ、

  見えぬものでもあるんだよ。

「金子みすゞ童謡全集」JULA出版局

 

 北海道美暎町の「美空」天文台で、久しぶりに昼の星に逢いました。

「ちょうど今、ベガが見えます」と、口径40センチの大きい反射望遠鏡をのぞかせてくださったのは、佐治晴夫先生です。

 佐治先生は以前も、玉川大学で昼の星を見せてくださったのですが、その時は青空にぽつんと静かに、銀色に輝いていました。今回は口径が大きいので、生きてでもいるように、ベガがゆらゆらと大きくゆらいで見えました。「一つの星を見るということは、星もあなたを見るということです」と、佐治先生はおっしゃいます。

 と、いうことは、夜の空を見上げる時も、一つの星を見るということは、星も私を見るということなのです。楽しいですね。

 星空が美しくなる季節、あなたを見てる星を見つけてください。そして昼でも、「見えぬけれどもあるんだよ」と口ずさんで、青空も見上げてくださると、うれしいです。

 

平成28年11月1日

金子みすゞ記念館 館長 矢崎 節夫


記念館職員の日記