ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長門市立図書館(2023年リニューアル公開) > 利用案内 > 利用案内 > 無線LAN利用案内/長門市立図書館

本文

無線LAN利用案内/長門市立図書館

ページID:0044926 更新日:2023年2月11日更新 印刷ページ表示

長門市立図書館本館では、2階研修室が無線LANに対応しています。
持ち込みのノートパソコンで、ホームページの閲覧やメールの送受信等のご利用が可能です。
図書館資料とあわせて、調べものやお仕事などにお役立てください。
*現在、2階研修室の利用を停止しているため、Wi-Fiの利用はできません。

利用資格

  • 無線LAN対応のノートパソコン・タブレット端末をお持ちの方
  • ご自身でパソコンの設定ができる方
    (図書館では、設定のお手伝いや設定手順などに関する問い合わせは受付ていません)

利用場所

長門市立図書館2階 研修室

利用時間

長門市立図書館の開館時間内
※会議等で研修室が使用できない場合は無線LANもご利用いただけません。

利用方法

  1. 図書館利用者カードをお持ちの方
    相談カウンターで図書館利用者カードを提示し、パスワード記載カードを受け取ってください。
  2. 図書館利用者カードをお持ちでない方
    『インターネット利用申込書』に必要事項を必要事項を記入の上、本人確認ができるもの(運転免許・保険証等)と共に 相談カウンターに提出してくださ い。確認しましたらパスワード記載カードをお渡しします。

※パスワード記載カードは、入力が終わり次第速やかに相談カウンターにご返却ください。

アクセスポイント名:nagatolibrary

利用上の注意事項

  • 学習・調査研究の充実を目的としているため、ゲーム機や音楽再生機器での利用は禁止します。
  • パソコンの環境によっては接続できない場合があります。
  • 音が出るサイトやファイルをご利用になる場合には、ご自身でイヤホンをご用意ください。
    図書館ではイヤホンの貸出はしていません。
  • ご利用に際しご自身のパソコンに不具合・破損等が生じても、図書館は責任を負いません。
  • セキュリティは万全ではありません。パソコンに十分なセキュリティ対策を施したうえでご利用ください。
  • 接続・設定等に関してはご自身で行ってください。図書館職員は関与いたしませんのであらかじめご了承ください。
  • 予告なくサービスの提供を中止することがあります。
  • 詳しくは「長門市立図書館本館無線LAN利用に関する要綱」[PDFファイル/161KB]を ご覧ください。