「ながと6G構想(案)」に対する意見募集について
長門市では、「令和」の時代を勝ち抜ける足腰の強い長門市を目指し、地域内循環経済の実現や人口減少に適応した持続可能な地域づくりを進めるため、10年・20年先を見据えた地域経済活性化の指針となる「ながと6G構想」の策定を進めています。
策定にあたっては、庁内の若手職員で構成する事業構想策定プロジェクトチームにより検討を進めるとともに、事業者へのヒアリングやパブリック・コメントなどを通じて、広く市民の皆さまからのご意見をお聴きすることとしています。
つきましては、ながと6G構想(案)がまとまりましたので公表し、市民の皆様からのご意見を募集します。
公表する資料
資料の閲覧方法
・市ホームページへの掲載(本ページ)
・文書閲覧(市役所3階行政情報閲覧コーナー、各支所および各出張所)
意見の募集期間
令和3年1月13日(水)~2月12日(金)
意見の提出先、提出方法等
提 出 先
〒759-4192 長門市東深川1339番地2
長門市役所経済観光部 産業戦略課 戦略マネジメント班
Tel 0837-23-1177 Fax 0837-22-6345
提出方法
持参、郵送、Fax、または電子メール senryaku@city.nagato.lg.jp
提出様式
別添の意見提出用紙をご利用ください。任意の様式での提出も可としますが、氏名、住所、電話番号を必ず記載してください。
結果の公表
・提出いただいたご意見は、十分に検討し、これに対する市の考え方とともに、ご意見を踏まえて決定した内容を公表します。(※個人情報については公表しません。)
・なお、わかりにくいものや匿名のご意見または本案件に該当がないと思われるご意見に対しては、市の考え方等をお示ししない場合がありますのでご了承ください。
その他
・ご意見に対する個別の回答、提出いただいた原稿の返却は行いませんのでご了承ください。
・ご記入いただいた個人情報については、この意見募集の範囲内で利用します。これ以外の目的では利用いたしません。