ラジオ体操動画募集!
ラジオ体操動画募集!
市では、生涯「健幸」で元気に暮らせるまちを目指して「ながと健幸百寿プロジェクト」の一環として、誰もが知っているラジオ体操を活用した取組を実施しています。
ラジオ体操は、運動不足の解消や健康維持のため気軽に取り組むことができる最適な運動です。
みなさんが、楽しく、工夫しながらラジオ体操に取り組む様子をご応募ください。
募集内容
応募期間
参加資格
動画について
撮影機材はカメラ、スマートフォンを問いませんが、スマートフォンでの撮影の場合は、カメラは必ず「横向き」で撮影してください。
応募作品について
動画は、ほっちゃテレビ、市ホームページ、市SNSなどの広報媒体により発信し、市民の健康増進の普及のために活用させていただきます。
応募方法
DVD-Rに記録して応募
1.作品DVD-R及び応募用紙を郵送にてお寄せいただくか、健康増進課健康推進班まで直接お持ちください。
※DVD-R自体に応募者の氏名等記載してください。
※提出して頂いたDVD-Rは返却できません。
LINEで応募
1.長門市健康増進課公式LINEアカウントの友達登録をしてください。
長門市健康増進課公式LINEアカウント https://lin.ee/sGbv0yE<外部リンク>
2.チャットで動画を投稿してください。
3.その後、応募用紙のフォームに必要事項を入力し、送信してください。
掲載できない動画
2.作品の内容が、公序良俗に反するものまたは反するおそれがあるもの。
3.個人の宣伝に関するもの。
4.国及び地方公共団体の法令、条例及び規則に違反するものまたは違反するおそれがあるもの。
5.規則的なパターン模様(しま模様、渦巻き模様、同心円模様など)が画面の大部分を占めるもの
6.ラジオ体操の普及の支障となるような内容や、市ホームページ等で配信する動画として適当でないと市が判断したもの。
その他注意事項
動画の撮影にあたっては、密閉、密集、密接を避け、十分な距離(目安2m)を確保して実施してください。
マスクの着用有無については、厚生労働省「屋外・屋内でのマスク着用について」をご覧の上、ご判断ください。
(厚生労働省HP)<外部リンク>
ダウンロード
提出・お問い合わせ先
〒759-4192
長門市東深川1326番地6
tel:0837-23-1132
E-mail:kenkosuishin@city.nagato.lg.jp