令和4年度長門市「健幸」づくり実践企業・団体募集
生涯「健幸」で元気に暮らせるまちづくりの実現に向けて、企業・団体と共に健康づくりを推進していくため、健康づくりに積極的に取組む企業団体を募集します。
長門市「健幸」づくり実践企業・団体とは?
市内に所在する従業員等に健康づくりを普及したい企業または、地域で健康づくりを実践する団体グループで下記の取組内容9項目のうち1項目以上の取組を行っている場合、または今後新たに取組を始める場合「長門市健幸づくり実践企業・団体」として登録いただけます。
取組内容
- ラジオ体操の実施
- やまぐち健幸アプリ登録による健康づくり
- 健康診査受診のための取組
- 運動習慣定着のための取組
- 食生活改善のための取組
- メンタルヘルスに関する取組
- 歯の健康に関する取組
- たばこ対策に関する取組
- その他健康づくりに関する取組
登録すると
登録されると長門市より登録証を交付します。また、市ホームページ、ケーブルテレビ等の取組内容紹介、健幸出前講座等の健康づくりへの支援を実施します。ラジオ体操に取組まれる企業・団体には、講師派遣、CD等のグッズを希望により提供します。
登録方法
登録申請書 [PDFファイル/68KB]にご記入いただき、メール、ファックス、郵送または直接、長門市保健センターに提出。
申し込み・問い合わせ先
長門市 健康福祉部 健康増進課 健康推進班(長門市保健センター)
住所:長門市東深川1326番地6
tel:0837-23-1133 fax:0837-23-1168
メール:kenkosuishin@city.nagato.lg.jp
添付資料
登録企業・団体の活動状況(平成30年度) [PDFファイル/434KB]
登録企業・団体の活動状況(平成31年度・令和元年度) [PDFファイル/340KB]
登録企業・団体の活動状況(令和2年度) [PDFファイル/290KB]
登録企業・団体の活動状況(令和3年度) [PDFファイル/464KB]
令和4年度新規登録事業所の活動内容(※随時追加) [PDFファイル/304KB]
令和4年度健幸づくり実践企業・団体募集チラシ、記入例 [PDFファイル/237KB]
令和4年度健幸づくり実践企業・団体登録申請書 [PDFファイル/68KB]
令和4年度健幸出前講座チラシ(企業用) [PDFファイル/261KB]
令和4年度健幸出前講座申請書(企業用) [PDFファイル/141KB]